10年間で100件以上の高難度ビザ案件を解決。
1000件超の国際業務実績を有する国際行政書士が
あなたの知らないビザ・トラブル解決法を提案します。
前職の会社が退職証明書を発行してくれません。
Q.私は現在技術ビザです。以前転職しましたので、在留資格の更新の際に、「退職証明書」が必要といわれましたが、前の会社は退職証明書を発行してくれません。退職証明書を発行するのは会社の義務ではないのですか?
A。労働基準法第22条1項には、会社は従業員が退職の場合に次の事項について証明書を請求したときは、遅滞なくこれを交付しなければならないとしています。
・使用期間
・業務の種類
・その事業における地位
・賃金
・退職の理由(解雇の場合は解雇の理由)
そして、労働基準法は外国人についても適用がありますので、会社はあなたから請求があった場合は、退職証明書を交付しなければいけません。
就労ビザの更新の際に退職証明書が必要なのにどうしても会社が請求に応じない場合は専門家や公共の機関への相談をお勧めいたします。
メインメニュー
連絡先事務所・代表者氏名

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4-17
梅田エステートビル2F
フロンティア総合国際法務事務所
代表 田上創
TEL:06-6375-2313
FAX:020-4622-6151
大阪梅田駅徒歩2分
(English is available)
受付時間:10:00~20:00

LINE@登録で相談無料!

現在、当事務所では、ビザ申請でお困りの在日外国人の方のため、期間限定で試験的にLINE@での無料相談キャンペーンを行っています。キャンペーン期間中にLINE@に登録いただいた方には、LINEトークルームでの相談に限り、期間限定で通常1回5400円の相談が無料(※初回1回、1案件のみ)となります。ご質問のある方は下記のバナーをクリックしてLINE登録後、LINEにてご相談ください。
